MENU

よくある質問

交通事故に遭ってしまい、それからずっとリハビリに通う毎日です。しかしその病院は受け付けている時間が早く終わってしまうため、思うように通えていません。そこでイワマ接骨院で施術を受けたいと思っているのですが大丈夫でしょうか?

大丈夫です。ただし念のため加入している保険会社に連絡を取ってからいらしてください。
当院の診療時間は平日の場合は午後8時まで、土曜日も正午12時までとなっています。
お仕事の帰りでも十分に間に合うように設定していますので、施術が続けやすくなっています。

仕事中に不意に転んでしまったことによって怪我をしました。このようなケースでは労災の認定はなされるのでしょうか?

今回のケースでは労災が使えます。なぜなら仕事中に起きた怪我で、労災の適用範囲だからです。
まず当院で指定の用紙を受け取って、その後会社に提出していただき、記入したうえで再度当院へ提出してください。休業補償に関しても心配いりません。

手首骨折のためずっとギブス生活をしていました。ギブスを外してみると、案の定思うように動きません。イワマ接骨院では施術していただけますか?

本来は病院でリハビリを受けることができるのですが、当院でも可動域を広げるための施術を受けていただけます。
具体的にはマッサージによって可動域改善を図ります。できればいまの病院に転院の意志を告げてからいらしてください。

大事な試合が控えています。テーピングをお願いできますか?

もちろんです。ホワイトテープ、キネシオテープ、ティアライト、エラスチコンなどによって明日の試合に備えてください。

健康保険を使って通院できますか?

はい、通院可能です。
痛めたきっかけや原因があれば健康保険が適応されます。
必ず保険証と印鑑をご持参ください(シャチハタはご利用いただけません)

やはり治すためには通院になるのでしょうか?毎日通う必要がありますか?

症状にもよりますが、治すことをまず考えるべきなので、通院が一番の近道だと思います。とくに急性の場合には症状が治まるまで毎日通っていただくことになります。
最初に頑張って通えば、次第に間隔を開けていくことが可能です。通院のペースに関してはどうぞご相談ください。

施術に要する時間を教えてください。

一概には言えませんが、20分から40分くらいを目安にしていただければと思います。患者様のご都合に合わせた施術プログラムも可能ですから、お時間のないときにはどうぞその旨お知らせください。

手技が中心の施術ということになると、痛みが伴いますか?毎日通う必要がありますか?

基本的に当院では手を中心にした施術としてマッサージを行なうため、痛い施術ではありません。

たとえば、手のひらを中心にして行なう軽擦法、揉ねつ法といった揉み解すマッサージが中心になるため、痛みよりはむしろ気持ちよさを味わっていただけると思います。

もちろん当院はリラクゼーション目的のマッサージ屋さんではありませんので、そこには明確な施術という目的があります。

筋膜のマッサージを行なえば、体の中心にある背骨の左右のバランスが整って、体の機能がよくなります。

仙骨、仙腸関節、さらには椎間にもアプローチすることで、血流がよくなります。 背骨の歪みに起因する辛い症状をお持ちの場合には、本来の姿に近づけることで不快な症状が緩和されます。

生理的湾曲を保つためにも手技が有効に作用します。 患者様の状態や年齢に合わせたオーダーメイドの施術を施しますのでご安心ください。

健康保険組合からの書類をどのように扱えばいいですか?

適正なものであるかどうかチェックするために送られてくる書類です。必ず当院にお知らせください。

ご自身で大まかな記憶に基づいて記入して返送されますと、当院からの報告と内容に食い違いが生じてしまい、結果として療養費が支払われないケースも存在しています。

自費扱いになってしまっては大変です。不必要なトラブルを避けるためにも、必ず当院までご連絡ください。

仕事や家事があり、平日は中々通えないので休日でも通院可能ですか?

はい、休日も通院できます。
当院は土曜日18時まで、日曜日も診療しています(日曜日は不定期なので、HPのお知らせ欄をご覧下さい)
そのため、多くの年齢層や患者様からご来院いただいております。


AIK SPORTS CLUB

 

 

交通事故の施術

交通事故のケース別対応

交通事故の保険・賠償

治療メニュー

当院について


© 2023 イワマ接骨院|日立市・水戸市で交通事故むちうち治療・産後骨盤矯正・マッサージ、お任せ下さい! All rights reserved.